銀歯とセラミックむし歯になりやすいのは?
渋谷区恵比寿の歯医者・矯正歯科「ココロデンタル恵比寿」です。
銀歯とセラミック、どちらが虫歯になりやすいのか疑問に思ったことはありませんか?
歯の詰め物には、それぞれ異なる特性とメリットがあります。
今回は、銀歯とセラミックの違いや、それぞれが虫歯になりやすいかどうかについて詳しく解説します。
銀歯の特徴
銀歯は耐久性が高く、強度に優れているため、特に奥歯の修復に適しています。
そのため、咬む力が強く加わる部分に適していると言えます。
しかし、銀歯の最大の欠点は、時間が経つと金属が変色し、見た目が悪くなることです。
また、金属と歯の間に隙間が生じやすく、そこから細菌が侵入して虫歯になるリスクが高まります。
セラミックの特徴
セラミックは見た目が天然の歯に非常に近く、美しい仕上がりが特徴です。
金属アレルギーの心配もなく、体に優しい素材として知られています。
さらに、セラミックは汚れが付きにくく、細菌の付着も少ないため、虫歯になりにくいと言われています。
ただし、セラミックは強度が銀歯に比べて劣るため、適切な管理と使用が求められます。
銀歯とセラミックの比較
銀歯は強度に優れ、耐久性が高いため、長期間の使用に耐えることができます。
しかし、銀歯は見た目の面で劣り、時間が経つと変色する可能性があります。
一方、セラミックは審美性に優れており、見た目が非常に自然です。
また、セラミックは金属アレルギーの心配がないため、安心して使用できます。
虫歯になりやすいのはどちらか?
虫歯になりやすいかどうかは、銀歯やセラミックの材質自体よりも、詰め物と歯の間に生じる隙間が原因となることが多いです。
銀歯は時間が経つと金属が変形しやすく、その結果、隙間が生じやすくなります。
この隙間に細菌が入り込み、虫歯のリスクが高まります。
一方、セラミックは密着性が高く、隙間が生じにくいため、虫歯のリスクが低いとされています。
選ぶ際のポイント
どちらを選ぶかは、個々の状況や優先する点によります。
強度や耐久性を重視する場合は銀歯が適していますが、見た目やアレルギーリスクを考慮するならばセラミックがおすすめです。
最終的には歯科医師と相談し、最適な選択をすることが重要です。
銀歯とセラミック、それぞれの特徴とリスクを理解し、自分に最適な選択をしていただければと思います。
どちらを選んでも、適切なケアを行うことで、健康な歯を保つことができます。
自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
少しでもお役に立てれば幸いです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
恵比寿駅徒歩1分の歯医者
住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−7 グランベル恵比寿WEST 10F
TEL:03-5428-4618