ブログ blog

喫煙者でもインプラント治療はできる?

ココロデンタル|マ喫煙者でも インプラント治療はできる?

渋谷区恵比寿の歯医者・歯科、ココロデンタルです。
本日は喫煙者のインプラント治療についてお話しします。

 

『喫煙者のインプラント治療』

あくまで喫煙者というレベルなら、インプラント治療は不可能なわけではありませんが、ヘビースモーカーと呼べるほどの喫煙者なら、治療ができないこともあります。
また、一般的なレベルの喫煙者においても、例え治療はできてもリスクは高まります。
これは決して脅かしているわけではないのですが、インプラント治療には失敗のリスクが生じます。

 

『喫煙はインプラントの危険因子』

インプラントの場合、安全性に配慮しなければならないのは治療時だけではありません。
治療後においてもそれは重要であり、いかに細菌に感染しないかが、インプラントを長く安全に使用する上でのキーポイントになります。
そして、喫煙することでこの安全性が大きく傾いてしまうのです。
つまり、喫煙者は非喫煙者に比べてインプラント治療の失敗、その後のトラブルを招く可能性が高く、そういったリスクを考慮しているために治療できないことがあるのです。

 

『骨との結合に問題』

インプラントを安全に利用するためには、インプラントと骨をしっかりと結合させる必要があり、血流が豊富でなければなりません。
タバコの煙にはニコチンが含まれていますが、これが血管を収縮させてしまいます。
さらに喫煙によって一酸化炭素が発生しますが、これは血流を悪くさせる要因になり、これらが原因で血流に支障が出てしまい、インプラントと骨がしっかりと結合できなくなります。
そうなると、後にインプラントがグラつく、外れるといったトラブル発生を招いてしまうのです。

 

『歯周病のリスクが高まる』

歯周病はインプラントが抜け落ちる事態を招きます。
歯周病がある場合、先に歯周病を治してからインプラント治療を行い、治療後のメンテナンスでは、歯周病予防を徹底することが基本です。
そんな中、喫煙者は歯周病になりやすいという事実があります。
喫煙すると血流が悪くなると上記で説明しましたが、血流が悪くなるということは、それは同時に唾液の分泌量も低下するということになり、口内の細菌が増えやすくなってしまうため、歯周病を引き起こすリスクが高まり、インプラントに影響し、インプラントの寿命は確実に短くなります。

 

『治療後の喫煙もNG』

インプラント治療で喫煙が問題になってくるのは、治療時よりもむしろ治療後のことになります。
つまり、治療を終えたからといって喫煙していいというわけではありません。
極端な話、タバコを全く吸わない人がインプラント治療を行ったとして、治療後に喫煙してしまえば、ここで挙げてきたことと全く同じ問題が生じるわけです。

 

自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

恵比寿駅徒歩1分の歯医者

ココロデンタル恵比寿

住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−7 グランベル恵比寿WEST 10F

TEL:03-5428-4618

恵比寿の歯医者・歯科|ココロデンタル恵比寿