セラミック治療についてよくある質問!!
ココロデンタル恵比寿です。
本日は、セラミック治療のよくある質問についてご回答します。
【 長い間使用してセラミックの色が黒ずんだり変色しませんか? 】
セラミックは変色の心配はありません。
食器などに使われている素材と同じで、水分を吸ったりしないので変色することはありません。
また、セラミックは自然の歯とほとんど変わらない色、質感を再現することが可能な素材となっていますので、特に見た目にお悩みの方にはおすすめしております。
【 金属アレルギーなのですが、治療可能ですか? 】
金属アレルギーの方も治療可能ですのでご安心ください。
レジン、セラミッククラウン、セラミックインレーなど、金属は一切
使用しておりません。
【 歯茎が黒くなると聞いたのですが・・・ 】
セラミックで歯茎が黒くなることはありません。
歯茎の黒ずみの原因は、詰め物、被せ物に使用した金属が溶け出し、溶け出した金属イオンが歯茎に沈着してしまうことにより起こります。
セラミックには金属が含まれていないため、その心配はありませんのでご安心ください。
【 奥歯にセラミックを入れても割れたりしませんか? 】
以前までは、噛む力が強い奥歯には不向きとされていましたが、技術の進歩により、奥歯にセラミックを入れることもできるようになりました。
奥歯の審美性にもこだわりの方はぜひご相談ください。
【 治療中、歯のない期間がいやなのですが・・・ 】
当院では、最短即日で詰め物を入れることができる、1dayトリートメントを行なっています。
お時間がなかなか取れないお忙しい方も短い期間で治療が可能となっております。
治療後の経過観察、メンテナンスは必要ですのでお気をつけください。
少しでも参考になれば幸いです。
自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
恵比寿駅徒歩1分の歯医者
『ココロデンタル』
住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−7 グランベル恵比寿WEST 10F
TEL:03-5428-4618