歯が抜けたままにしているとどうなる?
渋谷区恵比寿の歯医者・矯正歯科「ココロデンタル恵比寿」です。
歯が抜けたままの状態を放置すると、見た目だけでなく健康面にも深刻な影響を与える可能性があります。
特に、噛み合わせや発音、さらには全身の健康にまで悪影響を及ぼすため、早めの治療が欠かせません。
では、歯が抜けたままにしておくと、具体的にどのような問題が起こるのでしょうか。
歯並びや噛み合わせの乱れ
歯が抜けた部分をそのままにしておくと、隣の歯が空いたスペースに傾いてくることがあります。
その結果、歯並びが乱れ、噛み合わせが不安定になります。
また、噛む力が偏り、特定の歯に過剰な負担がかかるため、歯の寿命が短くなってしまうリスクがあります。
噛み合わせのバランスが崩れると、顎関節にも影響を与えることがあります。
顎の骨や歯茎の衰え
歯を失った部分では、噛む刺激が顎の骨に伝わらなくなるため、骨が徐々に痩せていきます。
これにより、歯茎の位置も下がり、老けた印象を与える要因となります。
また、骨が痩せてしまうと、将来的にインプラント治療を受ける際に難しくなることがあります。
骨や歯茎が健康であるうちに、適切な治療を行うことが大切です。
発音や食事への影響
歯が欠けた状態では、正しい発音がしづらくなることがあります。
特に「サ行」や「ラ行」の発音が不明瞭になりがちです。
また、食べ物をしっかり噛むことができなくなるため、胃腸に負担がかかりやすく、消化不良を引き起こすリスクが高まります。
日常の食事が楽しくなくなり、栄養バランスにも悪影響が及びます。
全身の健康へのリスク
歯を失うことで噛む力が低下すると、脳への刺激が減少し、認知機能が低下する可能性があります。
また、咀嚼が不十分になると、体が必要とする栄養を効果的に吸収できなくなり、全身の健康状態が悪化することがあります。
特に高齢者においては、歯を失うことが認知症リスクの上昇につながるため、早期の対策が必要です。
見た目と精神面への影響
歯が抜けた状態を放置すると、見た目に自信が持てなくなることがあります。
特に前歯が失われた場合、笑顔や会話を避けがちになり、対人関係に影響を及ぼすことがあります。
このような状況が続くと、ストレスや精神的な負担が増し、生活の質が低下してしまう可能性もあります。
歯を大切にすることは、心の健康にもつながる重要な要素です。
歯が抜けた状態を放置せず、早めに歯科医院での治療を受けることで、これらのリスクを防ぐことができます。
自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
少しでもお役に立てれば幸いです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
監修者
日本大学歯学部卒業後、日本大学歯学部附属歯科病院に入局、その後に大崎シティデンタルクリニック、高輪クリニック、麻布シティデンタルクリニックに勤務、
2017年ココロデンタル恵比寿開業、2021年ココロデンタル西麻布開業
【略歴】
・日本大学歯学部 卒業
・日本大学歯学部付属歯科病院
・大崎シティデンタルクリニック
・麻布シティデンタルクリニック
・ココロデンタル恵比寿開業
・ココロデンタル西麻布開業
恵比寿駅徒歩1分の歯医者
住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−7 グランベル恵比寿WEST 10F
TEL:03-5428-4618