恵比寿で本当に信頼できる
10年20年先の
口腔内まで追求した
インプラント治療専門歯科
患者様の体への負担と
機能性を考え治療を行う為、
日々追求した専門医療で治療します。
-
機能性を
追求した治療 -
長持ちする事を
考えた治療 -
痛みを
抑えた治療
ココロデンタルのインプラント治療の特徴
高精度の機器を用いた安心、安全な治療
歯科用CT、マイクロスコープを用いることでインプラントの治療をする上で最も重要な診断をより確実に行うことで正確で安全に治療を行うことができます。当院が使用しているインプラントは世界で高いシェアがありワールドスタンダードなストローマン社製のインプラント、全て製品を国内で製造しているGC社のインプラントを採用しています。どちらも世界的に信頼と実績のあるメーカーです。インプラントは一度体に入れるとそう簡単には取り出すことができないので、10年、20年先もしっかりとメンテナンス、アフターケアが行えるメーカーを選択することが重要になります。
ストローマン社製 | 385,000円(税込) | 世界で高いシェアがあり、ワールドスタンダードなインプラント |
---|---|---|
GC社製(国産) | 330,000円(税込) | 全ての製品を国内で製造している安心安全のインプラント |
手術による負担、術後の痛みをできるだけ少なくする治療
CTやマイクロスコープを用いてより精密に診断、治療計画をつこることや、高精度のインプラントシステムを用いることで、患者様の手術よる負担(歯茎を切る量が少なくなることや骨を削る量を必要最小限にすることで痛みや腫れのリスクが大幅に減ります。)を最小限にすることができます。一般的に6ヶ月ほどかかるインプラントの治療が、最短であれば当日から仮歯によりそのインプラントで食事をすることのできる1dayトリートメントを行うことも可能です。患者様の状態によりインプラントの選択や治療内容など様々な選択肢がありますのでご気軽にご相談して頂けたらと思います。
安心のインプラント保証・アフターケア
ココロデンタルではインプラントを10年間保証します。インプラント専門のクリニックなどではインプラントの手術をしてアフターケアやその後をメンテナンス行わないような所もありますが、それはとても危険でせっかく高額なインプラント治療をしたにも関わらずインプラントの寿命を短くしてしまう可能性があります。インプラントも歯と同じように歯周病にかかりますし、経年変化でトラブルが起きることもあります。ココロデンタルは歯周病治療、予防治療を得意とし、インプラントはもちろんご自身の歯をより長く健康な状態を保つためのサポートをさせて頂きます。
ジルコニアインプラント治療について
当院では、世界トップシェアのストローマン社からPURE Ceramic Implantという、人工ダイヤモンドと言われるジルコニア(硬度に優れた非金属のセラミック)を使ったインプラント治療を行っております。
詰め物や被せ物に用いられてきたジルコニアを骨に埋め込む人工歯根部分にも使うことで、金属アレルギーの心配が全くない、完全にメタルフリーのインプラント治療を行うことが可能となりました。
今までのインプラント治療とは
インプラント(人工歯根)には「チタン」が一般的
チタンは硬度はもちろんのこと、生体からの拒絶反応がなく、しっかりと骨と結合してくれるため、現在のインプラント治療には欠かせない存在です。
この存在により、インプラント治療における人工歯根部分に関してはチタンを使用するのが一般的でした。
チタンにもわずかな金属アレルギーリスクの可能性
チタンは安定している金属で、金属アレルギーの存在はほとんどないとされていますが、近年、わずかながら金属アレルギー反応を起こす方がいるという報告がなされています。ほとんど金属アレルギーの心配がないというチタンもあくまで金属という事実に変わりはありません。
ジルコニアインプラントの特徴について
完全なメタルフリーでのインプラント治療が可能!
今までのインプラント治療はチタンを使うのが一般的でしたが、ジルコニアを使ったインプラント治療なので、金属アレルギーの心配がない治療がご提供可能となりました。
他の歯と遜色ない、審美性に優れ、変色も少ない
ジルコニアインプラントは、上部構造(人工歯の部分)だけでなく、骨に埋入する人工歯根部分、アバットメント(土台部分)にもジルコニアを使うため、審美性に優れております。
通常のインプラント治療では、歯の周りが少し暗く見えてしまったり、溶け出した金属により歯茎が黒くなってしまうケースがありますが、ジルコニアインプラントではこのような心配がありません。
チタンと変わらない親和性
ジルコニアは耐久性や骨との親和性にも優れております。また、ジルコニアの最大の特徴でもあるプラーク(歯垢)がつきにくいため、ケアもしやすいです。
インプラント治療の流れ
-
1
治療計画・プランニング
まずはインプラントを行うかどうか他の治療法と比較、検討し、その患者様に寄り添った高水準の治療を選択していく。その中でインプラントの選択になった場合にはまず、レントゲン、CTを用いてインプラントを安全に行えるかどうかの診断を行います。
-
2
手術
CTでのプランニング通りの位置にインプラントの埋入の手術を行います。ココロデンタルでは多くの場合の症例でフラップレス(歯茎を切開する量を極力少なくする術式)による手術を行なっています。これはCTなどによる正確な診断を行うことに可能になり、患者様にとっても術後の痛みなど負担がとても少なく手術を受けることができます。患者様の状態によりますが、手術当日に仮歯を入れることでその日からその歯を使うこともできます。
-
3
被せ物の型取り
最初のインプラントの手術後から1〜3ヵ月後(インプラントと骨がくっつくのを待っている期間です。骨の状態により個人差があります。)、インプラントに問題がないことを確認して被せ物の土台をインプラントにたて被せ物の型取りをします。
-
4
被せ物のセット
被せ物の型取りから1週間ほどで出来上がってきた被せ物のセットをしていきます。その後はインプラントも含め、他の歯をより健康な状態維持していくためのメンテナスをしていきます。
歯を失ってしまった時の治療法
歯を一本失った場合
従来の治療方法(ブリッジ)
両隣の歯を削って、ブリッジを使用します。
-
- メリット
- 短い治療期間で、比較的安価に治療する事ができます。
-
- デメリット
- 両隣の健康な歯を削る必要があり、削られた歯への負担が増加します。また、歯を失った部分の骨がやせていきます。
インプラント
インプラントとセラミック人工歯を使用します。
-
- メリット
- メンテナンス次第で、長期間にわたって機能と見栄えを維持出来ます。天然歯に近い見栄えで、自然に噛む事ができます。
-
- デメリット
- 健康保険が適応されない治療になります。また、簡単な手術が必要です。
歯を複数本失った場合
従来の治療方法(入れ歯)
金属などのバネを健康な歯にかけて使用します。
-
- メリット
- 短い治療期間となります。
-
- デメリット
- バネなどが見えて、あまり見た目が良くありません。バネが健康な歯を傷つける恐れがあり、また、違和感を感じることがあります。歯を失った部分の骨がやせていきます。
インプラント
天然歯と同じ様な安全・機能性、見栄えを備えています。
-
- メリット
- メンテナンス次第で、長期間にわたって機能と見栄えを維持出来ます。また、自然に噛むことができるため、美味しく食べられます。口元を気にせず、自然に話すことができます。入れ歯と異なりしっかりと固定され、ずれなどによる不快感を解消します。
-
- デメリット
- 健康保険が適応されない治療になります。また、簡単な手術が必要です。
歯を全て本失った場合
従来の治療方法(入れ歯)
歯茎全体にかぶせ、上あごの場合は口蓋も覆います。
-
- メリット
- 短い治療期間となります。
-
- デメリット
- 入れ歯の安定が悪いとずれやすくなります。また、硬い物を噛むと、入れ歯が歯茎を圧迫し痛みを感じることがあります。味覚に影響が出たり、入れ歯と歯茎の間に食べ物が挟まる場合もあります。あご全体の骨が痩せることがあります。
インプラント
インプラントを用いた入れ歯は安定感があり、お掃除のために自分自身で取り外すことも可能です。
-
- メリット
- メンテナンス次第で、長期間にわたって機能と見栄えを維持できます。また、自然に噛むことができるため、美味しく食べられます。口元を気にせず、自然に話すことができます。入れ歯と異なりしっかりと固定され、ずれなどによる不快感を解消します。
-
- デメリット
- 健康保険が適応されない治療になります。また、やや複雑な手術が必要です。